ホーム 六甲教会について お問い合わせ
                  フィリピンでの待降節
                                 片柳 弘史 (助任司祭)                        

これまで色々な場所で待降節を過ごしてきましたが、その中でも忘れることができないのは、1999年にイエズス会の修練者としてフィリピンで過ごした待降節です。
 フィリピンでは10月頃から街中にクリスマスのイルミネーションが飾られ、クリスマス・ソングが流れます。わたしが住んでいた修練院でも、11月頃からキャロリングの練習やら、家の飾りつけなどクリスマスの準備が賑やかに行われていました。みんなクリスマスが待ち遠しくて仕方がないようでした。
 そんなクリスマスの準備の頂点を迎えるのが、毎年12月16日から行われる「シンバン・ガビ」です。「シンバン・ガビ」というのは、その日からクリスマスまでの9日間、毎日朝5時頃から行われるミサのことです。毎日我慢して早起きし、朝の時間を神様に捧げることで、フィリピンの人たちはイエス・キリストを迎える準備をするのです。フィリピン全土で行われている習慣で、この期間、毎朝どこの教会も人で溢れます。
わたしは、毎週日曜日に通っていたサーパン・パライというスラム街の教会に9日間通うことにしました。その教会は修練院から車で30分かかる山の中にありましたから、わたしは毎朝4時に起きなければなりませんでした。
わたしの早起きは8日間、順調に続きました。ところが、9日目を迎える前夜、困ったことが起きました。シンバン・ガビのミサが終わったあと、教会の外で買って食べた揚げパンが当たって、お腹を壊してしまったのです。あと1日なんとかスラムのみんなと一緒にシンバン・ガビに出たい、わたしはその一心でお腹をさすり、神様に回復をお願いしました。
祈りが通じたのでしょうか、翌朝には微熱はあったものの腹痛は治まりました。わたしはボーッとした頭で車に揺られ、なんとか9日目のミサに出ることができたのです。そのミサのことは、きっと一生忘れられないでしょう。貧しさの中でイエス・キリストにすべての希望を託した人々の祈りが、聖堂を満たしていました。若者も老人も、お父さん、お母さんも、子どもたちも心を一つにしてイエス・キリストの誕生を待ち望んでいました。
毎年、待降節になるとサーパン・パライのみんなはどうしているかなと懐かしく思い出します。頼るべき財産も、技術も、学問もない彼らは、ただ神だけにより頼み、今年もひたすらイエス・キリストの誕生を待ちわびていることでしょう。それこそ、本当の待降節の過ごし方なのではないでしょうか。

ページ先頭へ ホームへ
 六甲教会について お問い合わせ
(C) Copyright 2002 Rokko Catholic Church. All Rights Reserved.