ホーム六甲教会についてお問い合わせ
図書紹介

《 2011年後半に購入した図書のお知らせ 》

新約聖書T 救世主(メシア)  人類を救いし者  ケリー篠沢 画 日本聖書協会

新約聖書U 使徒(アポストロス)  遣わされし者たち  ケリー篠沢 画 日本聖書協会

旧約聖書T 創世(ジェネシス)  光を受けし者たち  あずみ椋 画  日本聖書協会

旧約聖書U 王国(キングダム)  国を建てし者たち  あずみ椋 画  日本聖書協会

旧約聖書V 預言者(プロフェッツ) 希望を告げし者たち あずみ椋 画 日本聖書協会 いずれも新共同訳をコミックにしたものです。大人にも子供にもわかりやすく、そのぶん楽しく読めます。2冊ずつ購入してありますので、友達とあるいは親子で読みあって、共に分かち合い味わうのもよいことだと思います。

ナザレのイエッシュー  山浦玄嗣 著   イーピックス出版
ケセン語訳の四福音書を長年の研究と考察の末に刊行された著者(大船渡の医者山浦玄嗣先生)が、各地の方言を交えて、この大震災と大津波にもめげずに著したセケン語の福音書です。 従来の聖書に比べて日本人のこころに近く響き、それだけ読む人に力強く働きかけてきます。場面の状況の解説などもあってわかりやすい、生きている聖書です。 著者は講演の中で「参考書として読んで下さい。」と言われていましたが、間違いなく私たちに新しい視点を与えてくれます。

愛ある生き方 ――人間として大切な3つの心  ヨゼフ・ピタウ 著  海竜社
著者はイタリア生まれのイエズス会士で、上智大学学長 グレゴリアーナ大学学長 バチカン教皇庁教育省局長など歴任の大司教。2004年日本に帰国。現在東京在住。 『ささげる心』『思いやる心』『ほほ笑む心』を師特有の温かく優しい力強い言葉で、ご自分の生きて来られた道をふまえて語られます。

キリシタン時代の日本人司祭  H.チースリク 著 高祖敏明 監修  教文館
16世紀禁教下のキリシタン時代に叙階された日本人(邦人)司祭 41人のプロフィール。旧著「キリシタン時代の邦人司祭」の改訂版。殉教された方、棄教した人、帰国を強く願いつつ異国で果てられた方、修道会や教区司祭たちが、禁教下での苦難の中での、生き方とたどられた道を語る。

ペトロ岐部カスイ  五野井隆史 著   教文館
福者188殉教者の一人。国東で生まれ、有馬セミナリオで学び、ゴアからペルシャの砂漠を経て聖地に至り、ローマで叙階、喜望峰を回り、フィリピンから密入国。東北地方で布教、捕縛されて江戸で殉教したイエズス会司祭の生きた道筋を資料に基づいて語る。

オスカル・ロメオ ―エルサルバドルの殉教者  マリー・デニス他 著  聖公会出版
貧困のラテンアメリカで、体制の期待を担って首都サンサルバドルの大司教となったロメオ司教は、イエズス会のグランデ神父と二人の連れの虐殺を機会に、貧しい者の声を受け止めて立ち上がり、「貧しい人々こそ神からのよい知らせ、福音である」と説くようになった。1980年3月24日 ミサの説教後 奉献の最中に軍の凶弾により殉教した。 合衆国や教皇庁の支援を受ける十四家族など少数支配層や軍への、貧しい者達の非暴力による抵抗は高まり、このあと12年にも及ぶ内戦が続いた。師の貧困者への霊性は、今もなお貧しさをはじめとする様々な困難の中にある人々と共に歩み、貧しい人たちの力・絶えない命・希望の光となって支え続けている。

   ********************************************************************* ご質問・ご意見・ご希望がありましたら、図書室の「ご意見箱」にお願いいたします。 図書室では、皆様のご利用をお待ちしております。

図書室より

ページ先頭へ ホームへ
 六甲教会について お問い合わせ
(C) Copyright 2002 Rokko Catholic Church. All Rights Reserved.